× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
証券取引等監視委員会は2日、ジャスダック上場のフリーペーパー発行会社「タウンニュース」(横浜市)の50代の男性元社員が自社株を不正につり上げたとして、金融商品取引法違反(相場操縦)の疑いで課徴金25万円を元社員に科すよう金融庁に勧告した。
監視委によると、元社員は08年11月6〜14日、買い注文と売り注文を同時に出して売買を成立させる手口などで、自社株を172円から260円まで高騰させたとしている。妻や子供名義の3口座を使い勤務中などに取引し、約40万円の利益を得たという。 同社によると、元社員は普段から「同業社に比べタウンニュース株は安すぎる」と不満を漏らし、社内調査にも「株価をつり上げたかった。違反とは知らなかった」と話したという。【堀智行】 【関連ニュース】 無登録営業:東京の投資会社を家宅捜索 未公開株:不正販売で3容疑者を逮捕 愛知県警 虚偽記載:IT関連会社に課徴金勧告−−証取委 高崎の投資詐欺:損賠訴訟 5被告争う姿勢 地裁で初弁論 /群馬 ユニオン社株相場操縦:大株主、容疑で再逮捕へ−−大阪府警 ・ <竜巻>発生か ビニールハウス30棟損壊 鹿児島(毎日新聞) ・ 普天間で平野長官、法的措置また言及 安保の重み 気づいた?(産経新聞) ・ 鳥類に近い新種恐竜=1億6000万年前の化石発見−中国(時事通信) ・ 鳥取沖の実習船衝突 原因は「張り不備と飲酒」 運輸安全委員会が調査報告書(産経新聞) ・ <書店>新潟の老舗「北光社」 190年の歴史にピリオド(毎日新聞) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |