× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
平野博文官房長官は25日午後の記者会見で、大地震の被害を受けたハイチで復興支援を行っている国連の平和維持活動(PKO)に自衛隊の施設部隊を派遣する意思があることを国連に通報すると発表した。また、カナダで同日開かれるハイチ支援国会合で、日本として7000万ドル(約63億円)の支援を表明することを明らかにした。同日午後の基本政策閣僚委員会で決定した。
【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕ハイチ大地震 ・ 〔用語解説〕「国連ハイチ安定化派遣団」 ・ ハイチ復興で閣僚級会議=日本、拠出積み増し表明へ ・ ハイチに最大限の支援=平野官房長官 ・ 「悪臭ひどい、まずライフライン」=ハイチ視察、日赤社長が帰国 ・ ボンバル機、2機引き返し=警告灯点灯−大阪空港(時事通信) ・ ハイチPKOに自衛隊派遣=大地震被害に7000万ドル支援へ−平野官房長官(時事通信) ・ 「引きずる感覚あった」=逮捕の男供述−北海道警(時事通信) ・ 替え玉殺人判決 尹被告「全部うそでしょ」 遺族「真実を」願いかなわず(産経新聞) ・ 日航機、引き返す=離陸直後にエンジン異常−沖縄(時事通信) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |