× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
限られた人にしか販売しないため「幻のチョコレート」といわれる米国の「イヴァン・ヴァレンティン」が日本に初上陸し、5日、新宿区新宿の新宿マルイ本館で販売が始まった。
販売会社によると、このチョコレートはロサンゼルスにアトリエを構えるパティシエのイヴァン・ヴァレンティン氏が材料や製法にこだわり手作りしているもの。顧客は故マイケル・ジャクソンやジョディ・フォスターら有名人や、5つ星ホテルなどで、一般人は紹介がないと購入できないという。 ヴァレンティン氏が世界有数のグルメ都市である東京での販売を希望したことから初上陸となった。 この日は開店前から十数人の女性客が列を作った。女性会社員(31)は「ネットで話題で、自分へのごほうびに楽しみにしていました。じっくり味わいます」と話していた。 味は「ダーク」「プラリーヌ」など4種類で、口溶けがよく、ほどよい甘みが特徴。販売は7000個限定。価格は2個1480円、6個3600円、12個6500円、24個1万2400円。 【関連記事】 ・ 女子アナのバレンタインデーは? ・ どっちのチョコが欲しい?Wで食べたい北川景子&益若つばさ ・ 女同士の友チョコが人気 「告白」より気軽さ求め ・ バレンタインに…チョコ原料の焼酎「ロックがお薦め」 ・ 的場浩司プロデュースの新作スイーツ発表 ・ <節分>風呂敷や袋で福豆キャッチ 名古屋・大須観音(毎日新聞) ・ オリックス・小瀬選手 自殺か キャンプ先で転落死(毎日新聞) ・ センバツ 入場行進曲を録音 バラード曲がマーチに(毎日新聞) ・ 南京虐殺、犠牲者数で隔たり=戦後史は除外−日中歴史研究報告書(時事通信) ・ 民主七奉行の小沢氏批判 声上げた途端に…(産経新聞) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |